足裏のガサガサとひび割れケア

お客様について
| 年齢 | 20代女性 |
| 来店回数 | 初回 |
| 施術内容 | 角質ケア40分 |
施術前の悩み
- 中学生の頃から、かかとがひび割れてガサガサ。特に冬がひどい。
- 皮膚科でもらった塗り薬を塗っているが、良くなっているかわからない。
施術前の状態
- 足裏が全体的に乾燥しており、かさつきが見られる。
- かかとはひび割れしている。また、深いところまで皮めくれしている。
- 前足部と右の母趾球に肥厚が見られる。
施術
角質肥厚とひび割れ
肥厚・乾燥している部分は削り、保湿しながら全体を磨いて整えました。

考えられる原因
- かかと
- 水分・油分不足による乾燥
- 靴や靴下の摩擦
- 右足・母趾球
- 骨が出っぱっており、歩くたびに圧がかかりやすくなっている。
足を衝撃から守るため、角質がつきやすくなっている。
- 骨が出っぱっており、歩くたびに圧がかかりやすくなっている。
対応
- セルフケア
- 足部全体(くるぶしから下の足甲・足裏)に保湿をしっかりと行う。
- おすすめは夜の入浴後と朝の起床時の2回。
- クリームが皮膚の中に浸透するよう、しっかりと塗り込む。
- 前足部や母趾球の肥厚
- 靴の見直し(サイズが合っていないかも)
- インソールやクッション剤を使用して、足にかかる負担を減らす。
- 足部全体(くるぶしから下の足甲・足裏)に保湿をしっかりと行う。
ツルツルな足に感動されて、何度も触っておられました^^*
これからの時期は空気も乾燥してきますので、十分な保湿を心がけていただくと、足のしっとり&ツルツルが続きます。
気になることはいつでもご相談くださいね♪

