「洗う&潤す」でモチモチかかとへ

11月に入り、名古屋も寒さを感じるようになってきました。

我が家では電気マットとストーブを使い始めました。
寒いと体が縮こまり、動きも悪くなりますが
暖かいと気持ちよく身体を動かせますね^^

ワンちゃん🐶も、散歩から帰ってくると布団に潜り込み、
身体が温まると布団から出て大の字になっています(笑)

これからの時期に多いお悩みは「かかとのひび割れ」です。

夏は素足になるので、かかとのガサガサが気になりますが
冬は靴下やタイツを履くので、ガサガサは見ないふり。。
というお話を良く聞きます。

かかとは皮脂がないため、油分を補ってあげないと乾燥しやすくなります。
特に、これからの時期は空気が乾燥しており、寒さで血行も悪くなるので
カサカサ、ガサガサしてきやすいです。
放置すると、ひび割れから亀裂が入り、出血することも!!
これはかなり痛い。。

そうなる前に、保湿ケアが大切です♪

そして、一緒にケアしていただきたいのが、お爪です。

爪も角質ですので、乾燥すると筋が入ったり、割れたり、二枚爪になったり。
さまざまなトラブルが起きます。

爪トラブルをそのままにすると、足がしっかり使えないため、
身体にも不調が出てきます。

やっぱり保湿は大切☆

とはいえ、足の保湿は後回しになりがちですよね。

そこで、わたしが毎日行っている3ステップケアをご紹介したいと思います。
これでモチモチ足へ♪

足がツルツル&モチモチしていると、触るのも楽しくなります。
きっとあなたも足が好きになる!?かも(笑)

ステップ1:夜 入浴時に【洗う】
      ボディタオルでボディーソープをしっかり泡立てます。
      くるぶしから足裏までを優しく洗います。爪周りや趾間も忘れずに。
ステップ2:夜 寝る前に【潤す①】

      お布団から手が届いて目のつくところにクリームを置きます。
      片足につきパール大のクリームをとり、浸透してさらっとするまでしっかり塗り込みます。
      潤いが足りないな〜と感じたら、クリームを塗り足します。
ステップ3:朝 起きた時に【潤す②】

      実は、これが潤いポイント!
      夜しっかり塗っても、朝起きたらカサカサしていることもあります。
      重ね塗りすることで、しっとり&ツルツルが持続します。

どのステップも数分でできるので、オススメです♪

こちらのステップを行なってもかかとがガサガサの場合は、角質ケアのタイミング。
余分な角質を除去してリセットしましょう。