歩くのも痛い巻き爪に

お客様について

年齢30代女性
来店回数初回
施術内容足爪ケア30分コース(巻き爪・陥入爪ケアからコース変更)
悩み両母趾の痛み(特に右側)

施術前の悩み

「両足の親指が巻き爪になっている。右足に痛みがあり、歩くのも痛む。」
とお越しいただきました。

痛みを感じたのは3日前。
気になって足爪を見て、その時に初めて巻き爪になっていることに気がついたそうです。

施術前の状態

早速、状態を確認させていただきました。

痛みがある右母趾を触れると、膿が出てきました。
爪が皮膚に食い込んで、炎症を起こしているようです。

化膿・炎症を起こしている場合、サロンではケアできないため、皮膚科をご案内しました。

左母趾は痛みがないものの、爪がしっかりと皮膚に食い込んでいました。

施術

巻き爪のケア方法には、巻き込んだ爪を引き上げる矯正方法の他に、食い込んでいる部分をカットする方法(サイドカット)があります。

今回はサイドカットでケアしました。
施術後↓

原因

母趾の爪がカーブを描いているのに対し、第二趾はフラットです。
この違いは次のことが考えられます。

  • 足指が使えていない
  • 靴のサイズまたは履き方が合っていない
  • 靴下が合っていない、など

今後のセルフケア

今後のセルフケアについて、次をお伝えしました。

  • 足指を使って歩く
  • テーピング

巻き爪は矯正やカットで治るものではなく、足指の使い方や日頃のケアがとても大切になってきます。

悩む前に、一度ご相談くださいね^^*