痛〜い魚の目はサヨウナラ👋

プロフィール

  • 角質ケア60分+延長10分コース
  • 40代女性
  • 初回
  • 今回の主訴:魚の目の痛み

最近、サロンの近所に引っ越しされてきたお客様。
魚の目の痛みを何とかしたい、とご来店いただきました。

長年、タコや魚の目に悩まされてきたものの、「削る」というセルフケアで過ごされてきました。
1年前から魚の目に痛みを感じ始め、フットケアをしっかりやってくれるサロンを探していたとのことでした。

実際に足を確認させていただくと、
・母趾球、小趾球、前足部(ヒールだこ)、ほぼ全趾に角質肥厚
・左足の第四趾横、小趾球に魚の目 ← これが痛みの原因!
がありました。

角質肥厚は本来の皮膚の位置から盛り上がっており、何度も摩擦やプレスされてかなり硬くなっていました。

早速、施術です!!

[右足]

[左足]

[左足、第四趾横、小趾球の角質肥厚と魚の目]

【足トラブルの原因】

前足部や指に角質肥厚が多いことから、まずは靴が主な原因と考えられました。
実際に、お客様の履いていたスニーカーを確認すると、次のような状態でした。
・靴の長さ → ◎
・横幅   → 足より靴の方が狭い
・靴紐   → ゆるいため、靴の中で前後や左右に滑っている可能性がある

【今後のケア】

・定期的にサロンで角質ケア
・靴の見直し
・必要に応じて、インソールを使用
・足のストレッチやトレーニングを徐々に取り入れていく

夏にはサンダルを履きたい!という目的を持っていらっしゃるので、自信をもって出せる美足にしていきましょう^^*