名古屋で見つけたフットケアサロン!タコの角質除去で痛みが改善!
お客様について
年齢 | 50代女性 |
来店回数 | 初回 |
施術内容 | 健美足90分コース(角質ケア+リフレクソロジー) |
お悩み | 小趾下にあるタコの痛み、不眠 |
施術前の悩み
今年4月に転勤で東京から名古屋に来られたお客様。
東京では定期的にフットケアサロンに通っていたものの、
名古屋ではサロンが見つからず、そのままにされていたとのこと。
「歩いている時も小趾下のタコが痛い!」とのことでご来店。
施術前の状態
確認させていただくと、角質が硬く・厚みのある状態になっていました。
角質は摩擦や圧迫を受けると、皮膚を守ろうとしてできます。
そのまま放置し続けると、だんだんと厚みが増し、
皮膚も内側に圧迫されるため、痛みを感じるようになります。
まずは痛みをなくすため、施術開始。
施術
周りの皮膚と段差がなくなるように、溜まった角質を除去していきます。
長期間、圧迫を受け続けていたため、皮膚の奥が白くなっていました。
1回の施術ではすべて除去できないため、
皮膚のターンオーバーに合わせて、ケアしていくことで改善していきます。

施術後
除去後、強く押しても「痛くない!!」
これで歩く時の痛みはなくなりました^^
今回の角質肥厚ができてしまう主な原因は”靴”が考えられます。
靴のサイズ(長さ・幅など)が合っているか、見直していただくことになりました。
定期的にケアしてトラブルのない足にしていきましょう♪